しばらく?自転車に乗っていなかったので、風が強そうだが雨は上がっているので、ブランチを済ませてちょっと走ることにした。
今日も懲りもせず、妙見山か?って思ったが、有馬街道を走って有馬温泉へ向かいました。天気予報通り風が強い。向かい風と言うよりも横風で左右に振られて走り辛い (T_T)
それでも、山間部に入れば風もあまり当たらなくなり、走りやすくてスピードアップ・・・ってヒルクライムなので、ゆっくりですが(笑)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
本日の走行距離:約 52km
話は変わって、今日はライド中に2度もチェーン落ちした (>_<)
この頃、ギヤチェンジがスパッ!と決まらないこともあるから、ワイヤーやチェーンが伸びているんだろう。
そろそろオーバーホールに出して、消耗品の交換をしてもらう必要があるんだろうなぁ~と考えながら帰って来ました。
14時30分頃に帰宅して、買ってきた団子でお茶してから自転車屋へ行ってみてもらうと、やっぱりオーバーホールすべきとのこと。
コンポを新105かアルテグラに変えたいが、予算不足なので来週くらいにオーバーホールをお願いするかな。
夕刊を見ると、今日は『木枯らし1号』が吹いたらしい。確かに風は強かった。
ところで、木枯らしは1号で、春は1番って使い分けは何でなんだろう?
どちらも木枯らし2号とか春2番ってのは聞かないと思うが・・・まぁ、どうでもいいんだが(^^;