8/20,21と夏期休暇を取得して、富士五湖方面へ出かけましたが、生憎の天気でしたので、あまり写真も撮らず終いでした。 まぁ、天気には勝てませんから仕方が無いですな。
例によって、備忘録代わりの日記として残しておこう。
初日(8/20)は小雨がパラパラしたり、止んだりで富士山は全く見えず。と言うことで「富士山レーダードーム館」へ行ったりして時間つぶし。
私は興味があったから良いのですが。
![]() | ![]() |
富士山が見えなくても、ディナーが楽しめれば妻は文句なし?(笑)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
翌21日の朝も予想通り、富士山は見えず。
それでも、朝食前に忍野八海へ。(ペンションのオーナーから、早い時間に行かないと外人さんが一杯で肝心の池が見えないくらいになると言われたので・・・)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
美味しい朝食を済ませ、とりあえず「花の都公園」でひまわりの撮影。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
暑くないのでいいや。・・・という負け惜しみを言いながら、撮影します(^^;
結局、この日は屋内施設のギャラリーなどを回って、まともに撮影したのはこれくらいか。
最終日の8/22、天気が回復する予報に少し期待して、5時頃に起きてみましたが、富士山は全く見えない。
それでも、空はかなり明るくなってきたので、6時過ぎに再び「ひまわり」の撮影へ出かけました。
![]() | ![]() |
でも、富士山は見えないので、ひまわりのアップばかりです(笑)
そして、美味しい朝食をいただいていると徐々に富士山が見え始め、食べ終える頃になってきて、ハッキリ見えてきましたので、もう一度カメラを持って、花の都公園へ急ぎます。
![]() | ![]() |
一番最初に貼ってある写真もこの時に撮影したうちの1枚です。
頂上に雪のある富士山が一般的かも知れないが、ひまわりと夏の富士山もいいな。
それにしても、陽が射してきたら、暑かった。
この後は、また雲が多くなって、この日の富士山はこれがベストでした。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
今度は別の季節にリベンジしようっと。その時は645を持っていく気になる天気であって欲しいものだ。
【関連する記事】