我が家の梅干しが底をついたし、今週末も梅雨はお休みしてくれそうなので、『久しぶりに南紀へタンデムツーリングに行くか?』と妻と話していたのですが、梅干しはいつものお店で割引が始まっていたので、昨夜ネットでポチッとしてしまいました(^^;
ということで、南紀ツーリングの必要性は低くなったのですが、たまには南へ向けて走るか?、それなら美味しいものを食べに行くか。と思い、最近、値段が高くなって我が家の食卓からは絶滅危惧食扱い(笑)になっている“うなぎ”が食べたい!という亭主関白な一言で、美味いと評判のうなぎ屋さんを目指すことにしました。
往路は一気に高速で田辺まで行きますが、対面通行になったところから遅い車に先導されてしまいました。
何故、60km/hくらいで走るの? ここは一般道じゃないぞって。 後ろに何台も繋がっているのを気付かないのかよぉ~。なんてことをヘルメットの中でブツブツ言いながらも、無事12時前に目的のお店“川よし”に到着。
私も妻も“うな重”を注文。 やっぱり、スーパーの安物(と言っても、最近は高くなっているが)と違って美味い。
このお店は以前から知っていたのですが、今日、初めて入りました。遠くまで食べに来て良かった。
食事を終えて、温泉へ入るべくワインディングロードを楽しみながら季楽里龍神へ向かいます。いつもながら、空いていてゆっくりできました。このまま泊まりたいと思いながらも柚子シャーベットを食べた後、気持ちの良い気温の中高野龍神スカイラインを流します。
今日は後ろから爆走してくるバイクもおらず快適でした。
少々眠かったので高野山で珈琲を飲んで小休止。 奥の院へは何度か行っているし・・・ってことで、行かずです。罰が当たりませんようにm(__)m
その後も途中、休憩を挟みながら、無事に帰宅しました。

ちなみに今日の私のライドランチはコンビニ弁当です。[E:coldsweats01]
たまには奥さん孝行しないと、自分一人、自転車で遊べませんので・・・って言いながら、自分の食べたいものを一緒に連れて行っている?(^^;
コンビニ弁当とは珍しいですね。いつも美味しそうなのを食べているのに。