先週、FELTのホイールを購入したことを書きましたが、写真を撮る時間がなかったので本日撮影しました。
梅田で価格調査を行って、DURA-ACEには手が届かないし、それに見合った走りが出来ないのでワンランク下の RS80 を考えていたのですが、FELTを買った地元の自転車屋さんへ行ったら、「RS80の費用なら、こっちの方がシールドベアリングを採用していて回転がスムーズで良いよ」と言われて、EASTONのEA70 にしました。
![]() | ![]() | ![]() |
さて、ファーストインプレッション・・・となるはずでしたが、今週初めに喉が少し痛み、今は喉の痛みは消えたものの鼻が詰まり気味なので、今日は写真を撮っただけで見送りです。
明日あたり乗りたいが、妻から「こんなに寒いのに、風邪が治ってからにしなさい!」と言われるのが目に見えてますので来週か。 おっと、来週は母の四十九日だった。
今までのホイールの感覚を忘れてしまって、比較が出来なくなるかもしれないが、時間が空くことによって負わずに走れるから良いかも。
まぁ、たまには休養も必要かと思って諦めました。
それにしても、今日は朝から腰が痛い[E:crying] どうしたんだろう。
今年は少し自転車の日数を減らして、フィットネスで筋トレした方が良いかな。
そうかもしれません。 今晩は冷やさないように寝なくては。
ホイールのアップグレードって効くらしいですね。
これで五月山は15分ですか?^^
エンジンが老朽化しつつありますから、差引ゼロ・・・むしろタイムが悪化したりして(笑)