まるちゃんさんと京都へ紅葉ポタリングに行きましょうという話が決まり、写真撮影の時間を確保するためのも少し近そうな場所が良いだろうと洛西の光明寺、大原野神社と勝持寺へ行ってきました。
お供のカメラはもちろん昨日購入のG12です。テストを兼ねての撮影ですが、いつもながら取説は殆ど読まずのぶっつけ本番です(笑)
いつもの枚方大橋で待ち合わせですが、今日はちょっと早めの8:30です。 淡路島以来乗っていなかったFELTですが、快調に走ります(やっぱり、ロードはマウンテンに比べると静かで早いな)。近道をしたが、どうしても枚方大橋まで1時間半を切れない。(弱いながら逆風でしたしね…言い訳モード)
淀川を上ってまずは光明寺を目指します。私は初めてですが紅葉では有名なお寺なので人は多いですね。それでも、京都市内の有名どころより空いているのかも?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
綺麗な紅葉でした。TVで「今年はモミジの当たり」と言っていましたが、たしかに何年振りかでこんな綺麗な紅葉を見たような気がする。まだ、緑色の葉もあり、カラフルで見た目にも良かったです。
撮影に夢中になっていたせいか、知らぬ間に12時になったので大原野神社へ移動して。茶店で昼食です。
![]() |
![]() |
竹の里膳(コーヒー付き)を昔のお嬢さん2名による琴の生演奏を聴きながらいただきました。
食後は大原野神社と勝持寺の紅葉撮影です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本日の走行距離:約111km。 この時期の京都は車ではなく、自転車で行くのがベターですね。G12の使い勝手はまずまずです。AWBはたまに外しているような気がするから、オートの任せない方がよいかもしれない。アップした写真はカメラ内でのJPEGですから明後日の休みにでもRAWファイルから現像して比べてみよう。
【関連する記事】
ポタリングと紅葉には最高の日和でしたね。[E:scissors]
この近くの善峰寺も綺麗ですのでツーリングでご一緒に行ってみてください。
こちらこそ案内ありがとうございました。善峰寺に一度行ってみようと思います。
P7000のライバルG12いかがですか。遠くからみたら瓜二つかな?
「昔のお嬢さん」というのが笑えた(^^)
G12の使い勝手はなかなか良いと思います。液晶もバリアングルですから鞄に入れてもキズの心配が少なくポタリング用に最適?
各動作がもう少し速ければ文句なしですが、デジ一じゃないからこれで及第点でしょうね。
ホワイトバランスはオートの任せじゃなく、積極的に替えた方が良いかもしれません。・・・これはG12に限らないか。
秋の京都 ステキですねぇ。
なんて綺麗な写真でしょう[E:shine]
写真を見ながら、私の頭の中には 「そうだ 京都へ行こう。。。」の
CMの音楽がぐるぐる回っています。
山形は もうすぐ雪に埋もれてしまう季節です・・・嫌ですぅ~
寒くなります 風邪をひかないようにしてください。
今年の京都の紅葉は本当に綺麗です。歌に乗ってぜひ、京都へ(笑)。
もう一回くらい何処かへ見に行きたいと思いますが、寒くなりそうですから、hanepiさんも風邪にはご注意下さい。
ところでプロフィールが随分と旧版となってしまっている様子。最新版へのリニューアルはないのでしょうか?
ご無沙汰しています。北海道の秋は終わって冬でしょうね。
えっ?プロフィールですか、そう言えば変えた記憶がないなぁ。どんなこと書いたっけ。