
梅の写真を撮りに行こうか?と妻と話していたのですが、どうやら寒さが厳しくなり、風も強そうで花の撮影には不向きと判断し、昨年末にバイクで行った「野半の里 蔵乃湯」へ行ってきました。
zumoに道案内を任せたら、岸和田和泉ICで降りてR480で鍋谷峠越えをさせられた。初めて通ったが、標高的にもかなり登ったので路肩には雪が残る狭い道だった。
確かに最短コースなのかも知れないが、さすがに3桁国道、酷道マニアなら喜びそうな道だが、四輪じゃ疲れるだけだ。夏場に軽量級のバイクで走るなら楽しいかも?。
写真は蔵乃湯で食べた昼食とお土産の地ビール。そして、道の駅で買ったミカンや卵など・・・ミカンばっかりに見えますがミカンと清美オレンジと柿です。ミカンジャムもあるから、ミカンばっかりみたいなものかな(笑)
【関連する記事】