
昨日の西陣散策のお土産です。一つ目は蜂蜜専門店「ドラート」のハチミツです。京都らしい路地をちょっと入ったところにありますが、色々な種類のハチミツがあって女性の方なら見ていても楽しいでしょう。
黒蜜のような感じで鉄分を初めとしたミネラルが豊富な「そば」と、爽やかな「シトラスの島の蜜」を購入してきました。
二つ目は京都と言えば漬物でしょうと言うことで、大徳寺の近くで見つけた、こぢんまりとした漬物屋さん「みやけ」で「長芋」と辛子の入った「大根」です。
三つ目は千本えんま堂近くにあった手焼きせんべいのお店で買ったせんべい2種類です。
四つ目は北野天満宮の近くにあった和菓子屋で「ちまき」を買ってきました。・・・なんと子どもじみたと言われそう(笑)
う〜む、私の好みがバレるかな。
【関連する記事】