ぎっくり腰をやってしまって、暫く自転車に乗っていませんでしたが、そろそろリハビリを兼ねて走ってみることにした。
前回、乗ったのが4月9日(土)なので、2ヶ月半以上のブランクがあるから、激坂は止めておき、坂バカ初級コース?で腰の様子を見ることにした(笑)
ブランクで貧脚に磨きが掛かっているし、心肺機能もまた落ちた?
それよりも1時間くらいこぎ続けたら背筋が少々辛い感じで、こまめに休憩が必要な気もする。
まぁ、休憩することは熱中症予防になっていいや。と言い訳(^^;
![]() | ![]() | ![]() |
それでも、阿古谷ヒルクライムは勾配が強くなる前の写真を撮ったところからは止まらず上ったから良しとしよう。
その後は、久々に「野間の大ケヤキ」へ向かう。
![]() | ![]() | ![]() |
真下から姿が見えたが、コンデジじゃこんなもんだし、真下から見たって顔が見えずつまんねぇ~。
今日のところは野間峠と妙見山は勘弁してやった(笑) 次回以降のお楽しみに取っておこう
最後にガリガリ君を食べて本日のライドを締めようとローソンに寄ったら、ガァ~ん売ってない(涙)
やむを得ず、抹茶+アズキのザクリッチを食べたが・・・ライドには合わんな。
本日の走行距離約53km まぁ、リハビリライドの距離ならこんなものか。