先週、久々にPANTOに乗ったのだが、途中でツールボトルを落としてしまい、予定より短いライドで終わってしまったので、今週もPANTOで走ることにした。
このところ、能勢へ回ることが多かったが、今回はいつものパターンで五月山からスタート。
日の丸展望台までノンストップのつもりが、秀望台で写真をパチリ(^^; 箕面川ダムから高山を経由して妙見山へ向かいます。
比較的雲が多く、日差しがないから暑さは控えめですが、上り坂は汗をかくので、今日は柚子サイダーで水分補給。
一息入れて、野間の大ケヤキ方面へ下りますが、日陰の下り坂は身体が冷える。そろそろ、ウィンドブレーカーを持ってでかけるのがベターか。
妙見山で冷たいモノを飲んで休んだばっかりですが、身体が冷えたので今度はホットコーヒーを飲んで一休み(^^;
少しくらい、秋らしい花の写真も撮っておきますかね。まだ、雲が多いが、夜には雲が減って名月はちゃんと見られるかな?
少し遠回りしようと一旦北上し、県道104へ出て猪名川沿いを下ることにした。
12時までには帰宅しよう思っていたが、20分くらいオーバーしそうなので、一庫ダムでメールして焦らず帰りました。
本日の走行距離:約69km う~む、70kmに届かなかったか。