あるポイントが貯まったので、お食事券と引き替え、たまには違ったところで食べよう。と妻を誘って新神戸駅近くへランチに出かけました。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
高層ホテルの34階なので景色は良いはずなのですが、席の位置が今ひとつだった感じもある? もっとも、今日は曇っていたので海の方は霞んでいましたが。
お昼から日本酒の利き酒セットを飲んで満足(^^;
お腹もふくれたので、腹ごなしに歩くか・・・と言うことで、布引五本松ダムまで散策することにした。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
まずは“雌滝(めんたき)”と“猿のかずら橋”。四国にある“祖谷のかずら橋”に似せて装飾したものですが、景観上は良いでしょうね。
仕事柄、この橋を点検する人は大変だろうな・・・って思うが(^^;
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
そして“雄滝(おんたき)”と“夫婦滝”です。歩くと暑いが、マイナスイオンを浴びて気持ち良いです。
途中に“鼓ケ滝”がありますが、木に遮られてよく見えないので、写真は省略(^^;
手持ち撮影でシャッター速度は1/3ですが、この程度のサイズにリサイズすれば、手ブレはわからずなんとかなってますね。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
いつか、デジイチと三脚を担いで来てみるかな。・・・紅葉は綺麗なんだろうか?
