天気もまずまずなので走り納めをしてきました。
行き先はどこが良いかな?って考えながらも、やっぱり「六甲山」。昨年の走り納めと同じでワンパターンだな。
このところ、一気に上らず(上れず?)宝殿ICで一休みすることが多かったので、今日こそはノンストップで山頂まで行くぞぉ~!!って走ります。
と言うことで、序盤からいつも以上にスローペースであまり負荷をかけずに上りましたので、目標通り休憩なしで一軒茶屋まで上りきりました。
朝方、小雨が降ったようで路面は濡れていましたが、凍結の心配も無かったし、さほど寒くも無かったですね。上りはアウターを脱いでデイパックに詰めて走りますが、背中が熱かった。
![]() | ![]() | ![]() |
今日はさすがに、ハイカーもローディーも少なめだったので、久しぶりに一軒茶屋の前で自転車を置いて写真が撮れたな(^^;
地面がやや泥濘んでいたので、このあとビンディングが填まらず苦労した。
本日の走行距離:約k50km
濡れた路面に融雪剤がしっかり撒かれていましたので、帰宅後、昼食をすませて速攻で洗車しました。
洗車の予定はなかったのですが、 年末なので結果オーライか。