先日読んだ「エデン」と一緒に買った「サヴァイヴ」を読みました。
短編集はあまり読まない派なんですが、これは短編と言えども、「サクリファイス」シリーズのひとつなので、その2冊とも色々と繋がっているから、スッと入って行けて木曽出張の往復電車であっという間に読み終えました。
チーム内の嫌がらせやドーピングなど、心理面をよく描いてある上に、サクリファイスとエデンだけでは知らないところが出てくるので、その2冊の内容がよみがえってきます。
サクリファイスシリーズとして次は「キアズマ」なんですが、チカこと白石 誓は登場しないんですよね。そrでも、早く文庫本化されないかな。
2014年06月21日
近藤 史恵(著)「サヴァイヴ」
梅ジュース作り
先日、梅酒を作りましたが、昨日の紀南方面への出張帰りに南高梅を1kg買って帰ったので、今回は梅ジュースを作ることにしました。
梅酒を作るために大阪のスーパーで買った梅より大きく、香りが良い。その上、値段が半額以下と安い。
やっぱり、産地で買うのがベターですかね。
梅酒作りと同様の下処理(水に漬けてからヘタを取り除く)をして、きっちり水を切って氷砂糖と交互に瓶に入れました。
ネットで酢を入れるレシピもあったので真似してみました。
空間があるので、思わず焼酎でも入れたくなりますが、本当にこれで出来るだろうか・・・? 実は梅ジュースを作るのは初めてなのです。
美味しく仕上がるかどうか。 まぁ、1ヶ月以内に答えは出るでしょう(^^;