先週の土日に一泊二日でアワイチをしてきたのですが、時間の都合上、行こうと思っていた目的地を省略せざるを得なかったので、何となく心に不満が残るものがあった?。
このまま心にモヤモヤを残していては体に悪い・・・。この三連休で天気の面から走れそうなのは今日だけのようだ。
え~ぃ、それならサッサと行ってしまおう。・・・ってことで、2週連続で淡路島です。
物好きだなぁ~
淡路へ渡った頃は、まだ青空が時折覗いていた感じ。
まずは、先週、ランチを食べ損ねたTime after Time へ。
![]() | ![]() | ![]() |
SAPPOROマークがついているが、ご心配なく。ジンジャーエールです(^^;
![]() | ![]() | ![]() |
注文したのは“ふわとろオムライスランチ”です。卵の中央を切ると、ふわとろ。
切っただけでふわふわの卵が流れるほど柔らかかったら、もっと凄いのだが・・・。
次なるターゲットは鳴門岬。謎のパラダイスへ向かう坂を登るミニベロ2台を楽々とパスして先へと急ぎます。

![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
途中で寄ったニューアワジの風力発電は先週と違って、全く微動だにせず。単なる木偶の坊状態で、迫力もまったくなし。これだから自然エネルギーだけに頼るのは無理なんだよな。
もう一箇所というか、もう一軒、カフェに寄りたかったのですが、ちょっと時間配分が悪くて、次回に回すことにしました。
さすがに、17時過ぎたらもう真っ暗ですね。
期待したほど天気が良くなく、ヒンヤリしていたのが残念でした。
あっ、ところで・・・、
誰か勘違いしていると困るので、念のため書いておきますが、今回はRTを使ったタンデムツーリングでした(^^;
まだ、2週連続してアワイチするほどの“自転車バカ”にはなれていないようです。修行不足か?
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
別に騙すつもりはありませんし、どこにも自転車でアワイチとも書いていませんので悪しからずm(__)m。
やっぱ、RTだと楽だわ(笑)。