今日は久々に自転車で走ろうかと思っておりましたが、天気が良いのに一人で遊びに行くのか!?という妻の訴えに負けてドライブしてきました。
思ったより気温が上がった感じなのでRTでも良かったかもしれない。 本当に天気が良いので、淡路SAにある観覧車に乗ってみました。 今までで一番綺麗に見えている気がする。
どこで昼食を食べようかと思ったときに、ブログでお付き合いのある“ららさん”が先日淡路島のことを書かれていた記事を思い出し、店名をスマホで確認して“カフェ ナフシャ”の場所を検索。
小枝探偵が調査に行くパラダイスか?・・・と、一瞬、入るのに躊躇しましたが、食事をする部屋はちゃんとしていました(笑)
予約はしていませんでしたが美味しくてボリュームのあるランチをいただけました。これはリーズナブルですね。
カフェを後にして同じく、ららさんの記事にあった五斗長垣内遺跡を見に行ってみることにしました。 道を間違えて・・・と言うか、行き過ぎちゃいましたが、なんとか無事到着。
こうした遺跡の実物は初めて見ました。山々の紅葉は綺麗、そして海も綺麗に見える。
キスの干物を買って帰りました。 タコは買っていません(笑)
来週は母の一周忌だし、自転車に乗る時間がとれるかどうか。う~む、足が鈍るな。