本の話が続いています。 読書の秋だから??
東川さんの本は初めて読むはず。 書店の平積みで面白そうなタイトルだったので購入。
ミステリーなんですが、喜劇というかコミカルなところが多い。
シリアスなミステリーも良いが、この手のものも気軽に読めて面白く、笑えるミステリーですね。
殺人犯であるはず?の妹が、もう少し登場してくるのかと思ったが、それをするとゴチャゴチャになってしまうから難しいか。
盆蔵山は“ボンクラ山”と読ませるのだろうか。きっと、そんなノリなんでしょうね。
架空の地方都市である“烏賊川市シリーズ”として既に何冊か出ているようなので読んでみよう。
今回は久々に3冊を一気に読み終えてしまった。