気温は低いが天気はまずまずなので、遅めの朝食を済ませてから走りに行きました。最初は先週と同じコースを考えていたのですが、宝塚まで行く途中で気が変わり、六甲山へのアタックになりました。
最終目標は盤滝トンネル東の交差点から山頂までノンストップなのですが、今まで芦有ドライブウェイの宝殿ICまでの間で最低2回は休んでいたので、とにかく宝殿ICまでノンストップで行きたい。と思いながらペダルを漕ぎます。
![]() | ![]() | ![]() |
今年の2月20日に初めてPANTOで上ってきて、今年のラストもPANTOになってしまった。順番ではFELTで上るはずだったが・・・まだ少し日はあるが、今年はこれで満足としておこう。
宝殿でも休まなくて行けそうでしたが、完全制覇は次回の目標に取っておきます。・・・と言って、次回ここまでノンストップで来られないかも(笑)
今までは一軒茶屋までしか来ていませんでしたが、折角なので本当の頂上まで行ってみようと思って、PANTOを押して最高峰の地点まで行きました。途中の眺めが良いですね。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
本日の走行距離:約52km